皆んなと仲良くって本当にできる?幼少期からある思い込みとは?


こんばんは!%LAST_NAME%さん。
シンプルパフォーマンス
プロデューサー
三ツ間幸江です^^

“皆んなと仲良くしましょう!”

という思い込みは
幼少期から作られています。

人との接し方、
関わり方というのは
すでに幼少期から
始まっているんですよね。

ですが、
この思い込みって本当に
合っていることでしょうか^^?

皆んなと仲良くしていかないと
いけないのか?

についてお伝えしていきますね。

好きな人と一緒にいるほど
心地のいい人間関係はありません。

この場合の好きはLOVE(愛)
ではなく、
LIKE(好き)のことを
指しています。

周りが好きな人ばかりで
あればいいのですが、

学校や職場などの集団環境の中には苦手な人もいますよね。

ですが、小さい頃から
“皆んなと仲良くしなくては
いけない。”

という思い込みのせいで
無理に頑張って関わってしまう方が
多いようです。

皆んなと仲良くしようと想って
無理をして人に合わせる余り、
ストレスが増し
疲れてしまうのは
健康にも良くありません。

少し距離をとってみることが
オススメです。

240_F_165891332_12E1H1kRidOud4HrcwAqfXKND3tNJ5RB-1.jpg

その場での必要最低限の
会話や関わり方にすることで、
悩みやストレスの軽減に
つながります。

その分、一人の時間や
好きな人と一緒にいる時間を
堪能しましょう。

好きな人と一緒にいると、
自然と笑顔も増え、
楽しい時間を過ごすことが
できます。

毎日をハッピーにしてくれる
秘訣となるでしょう。


とはいっても・・・

それが中々できず、
講師業や接客業をしている方は
好きな仕事をしているのに
人間関係でストレスが溜まって
しまうのは勿体ないですね。

こういった悩みを持つ方の
ほとんどが、
人の感情を優先させてしまう
“他人軸”で毎日過ごしています。

まずは

・皆んなと仲良くしなくては
 いけない。

・人のどう思われているか
 気になる。

・嫌われないようにしている。

といった人間関係に無理をした
パフォーマンスになりやすい
思い込みを新年度が始まる春までに
手放していきましょう^^

人との距離感を保ち、
人に左右されない
幸せ自分軸を作れるよう
今から準備をしていきましょうね!